term_description()からpタグを消す
<head>内のディスクリプションにタームの説明文を載せたかったのでterm_description()で呼び出そうとしたのですが、デフォルトでは<p>で囲んであるので、それを消したい時に使った方法。
<?php
$term_desc = term_description();
$desc = "「" . $term . "」のタグがついている映画の感想記事一覧です。" . strip_tags($term_desc);
?>
strip_tags() | 文字列から HTML および PHP タグを取り除く |
strip_tags()で囲むことによって<p>を消しています。
参考
- category_descriptionやtag_descriptionのPタグを消す
http://www.02320.net/erase-wpautop-from-term-description/ - term_description() – Function | Developer.WordPress.org
https://developer.wordpress.org/reference/functions/term_description/ - PHP: strip_tags - Manual
https://www.php.net/manual/ja/function.strip-tags.php
関連記事
-
WordPress
【WordPress】カスタムタクソノミーの出力あれこれ
-
WordPress
静的サイトに一部WordPressを導入する
-
PHP
条件文を略式で書く
-
WordPress 関数の使い方
【WordPress】get_template_part の使い方
-
WordPress プラグイン
【WordPressプラグイン】Smart Custom Fieldsの出力
-
WordPress 関数の使い方
【WordPress】ページネーションを作る
-
PHP
【PHP】CSVファイルを読み込んで配列化する
-
WordPress 設定
【WordPress】function.phpの基本設定